ただ意図的に感情や過去のトラウマに働きかけたり誘導すると言うことはしていません。
それらはすべて内臓の緊張がゆるむことで起こる自然なプロセスです。
また便秘や生理痛・生理不順の改善、腰痛や神経痛の改善、花粉症等アレルギーの改善、肌荒れが消えて弾力が増した。
冷えやむくみが収まった。食欲が落ち着いてスリムになった。更年期障害が改善した。気持ちが落ち着いて前向きになった等の効果を体感したというコメントを多くいただいていますが、チイネイザンのセッションには治療的な目的はありません。
内臓に意識を向けることにより自分自身の内側とそのエネルギーとつながり身心の統合を図り今この瞬間の生を生きることが目的です。
S Yさん 長野県
今日は「 タオの仙人」まにさんの150分に及ぶチネイザンを受ける機会に恵まれました
そのタッチの繊細さ、ダイナミックさ、多彩さに感動…
内蔵、血管のつながりや位置関係などを分かりやすく教えて頂きながら、自分の身体に気づきを与えて頂く時間となりました。
その後、本日2度目!の温泉に浸かり、雲ひとつ無い空に浮かぶ月を眺め、美味しいごはんも頂き
ホント、贅沢リトリートな1日でした…
チネイザンの感想
S・Uさん(北海道)
この度はセッションしていただきありがとうございました。
運転疲れや生理も重なり、かなりお腹や腰はしんどかったのですが
体がかなり楽になりました。
腰、お腹、足のむくみはすっかり無くなりました。
感覚で気づいたのは
先生の手の感覚がすごいピタッと私のお腹にフィットしてるなぁと思いました。
これが有名な
『マニタッチ』ですね!
子宮筋腫も大きいのに、ゆらゆらとタッチが優しくて
痛みなどは全く無かったです。
頭の中にいっぱい『私』が散らかってたなと気づくくらい
ゆっくりお腹の中に戻って来てる感覚でした。
寝てるような寝てないようなまどろんでる時間に
右側の下腹部を先生が触ってると
不思議とキューっと子宮が動き
あれ?って思いました。
何となくですが、ちょっとオーガズム的な感覚になったのだと思います。
それからしばらくして
映像が見えてきて
誰の記憶なのか
着物を着た女性と男性が出てきたり
断片的なので、しっかりは覚えて無いですが
懐かしい感覚で映像を見てました。
うつらうつら寝てしまい
イビキで起きてしまいましたが
小さな自分が
しっかりお腹に帰って来てくれた嬉しさがありました。
『ヒーリング』と言う言葉を屋号につけた私は
『ヒーリング』がいつもよく分からない人で
模索してる最中ですが
今回、マニさんのチネイザンセッションを受けて
これが私の中での『ヒーリング』なんじゃ無いかと思いました。
(A.Sさん 東京都)
【腸骨筋・大腰筋】
わたしの中で絶賛に興味津々だったチネイザン受けてきました。
舞姉妹であるなっちゃん 遠山 奈津子、かおりん 小澤 香織 (Kaori Kozawa)のマッサージのお師匠さま 清水 まにさんに施術していただけて
わたし、寝落ちてしまいました(´ω` )zzZ
これは、めずらしいです(笑)
ほんとうに弛んでしまったのだと思う。
ニーズとしては、ストレッチに限界を感じていて(たとえば単純な股わりならベタッ付くけれど骨盤の中の動きが悪い、とかね)
よりしなやかに身体を使いたくて手探りしていたら、ご紹介いただけたという運び。
チネイザンは内蔵にたまった感情のリリース効果もあるそうですが、固まって動きにくい部位が感情解放とともに動きやすくなることは経験的に知っていたものの
内臓に関しては未知すぎてすっごく楽しみにしていました。
終わったあとは、なかなか頭を離れなかったイヤな気持ちがさっぱりと晴れて
からだが軽い。
とても気分が良くなりました。
冷えてた指先もぽかぽか。
腹腔に余白がある。
まに先生の手はしっとりふかふかのパンみたいで
そのふかっとした触り心地でやさしくマッサージされるのですが
すごいのはツボにピタッと効いているかんじがするのに、ギリギリ痛くないこと。
ミリ単位で内部を把握して触れているというか、これまで受けてきた整体などがものすごい雑に感じられて
こういう感性に触れてもらえたことがうれしいし学びだし、ありがたいなぁと思いました。
また大腰筋と腸腰筋の癒着が気になる、と揉みもみしてもらったのですが
立ったときの地面にしっとり足裏が降りるかんじが素晴らしくて
逆に今まであんなに不安定でよく歩いていたなぁと、驚いています。
ご興味ある方はぜひぜひ受けてみてね!
M.T (札幌)様
今日はスペシャルインヤン・セッション!
子宮筋腫の癒着剥がしは
清水 まにさんのチネイザン
自分でもセルフケアで真似してやりたいね。
痛みが酷すぎたグキグキの肩と首凝りは
清水 真弓さんのセビタッチ!
ハーブボールの様に暖かい手に緩みました。
合計連続180分間至福の時間です??
婦人疾患を持つ女性は沢山増えてるけど
施術をしてくれる触ってくれるところって
皆無に近く希なので、本当に嬉しい限りです!
ピンと来た方には是非体験して頂きたいです!
実感としては、便通がやはり良くなり、癒着がリリースされるのか、お腹の張りが一回り小さくなりました。
手術をすることも考えると、癒着はもちろん少ない方がよいので、助かります!
(M.Sさん 旭川市)
【肝臓・胆嚢】
施術中は痛みが強く呼吸するのがやっとな場面もありましたが、すっと痛みが引いていき暖かくなる感覚がありました。
胆汁が十二指腸に流れていく感覚が音と共にありました。
施術あとは、満腹感と満足感がありました。
翌朝から緑色で粘調様の眼脂多く続き、眼窩奥の痛みが出現。
3日目夕方には両眼ともに麦粒腫ができました。
ERIKOさん 岐阜県
『タイ式ほぐし処 きどころね』http://bit.ly/2zH0j9S
先日、ついにマニさんのチネイザンを
受けに行ってきました!!
名古屋市にあるマニさんとセビタさんご夫婦?がされてるスクールとサロン。
ずっーとずっーと受けたくて中々タイミング
が合わず…やっと念願叶いました♪
?
旦那さまのマニさんのされるチネイザンとはお腹周り中心の施術で、内臓1つ1つには怒りや悲しみなど色んな感情を封じ込めてしまう為、古い記憶や感情を解放してくれるデトックス&ヒーリング効果のある内臓セラピー。
終わった後すごく怒りの感情が湧いてきた!とか、涙が止まらなかった!
と言うみんなの感想を期待してた自分はそれほど、わっ!!!となる感情の放出はなく、とにかくただただ気持ち良くって、ずっーとマニさんの揺らしてくれるゆりかごの中にいる感覚で夢の中をさまよっては自分のイビキで現実に戻り?の繰り返しでした(*´ω`*)??
マニさんのチネイザンを受けてみたい方は是非!!奥様のセビタさんがされるタイ式と合わせた極楽なセットも次回受けてみたいな???
サブカルの先駆者で占星術家のホシハルカさんのブログで、マニネイザンのご感想いただきましたー!
Astroberyl 「わたし」の中の宇宙と出会う ホシハルカ 西洋占星術 ホロスコープ
http://ameblo.jp/hoshi-haruka/entry-12271244336.html
タイマッサージの講師「マニさん」が、
二日間、東京・品川区の旗の台で施術をされていきました。
マニさんと連れ合いのセビちゃんとは、20年くらい前からの友人で、
(マニさんもセビちゃんも、れっきとした日本人です。Oshoのところでもらった名前を使っているそう)
彼らが札幌でグラフィック・デザイン事務所をやっていた時代に、
マニアックな雑誌を一緒に作るメンバーでした。
さて、かつてグラフィック・デザイナーだったマニさんは、当時から瞑想・セラピー・カウンターカルチャーほか様々な事柄にたいへん詳しく、
札幌のデザイン事務所をたたんだ後はあちこち放浪して、タイでタイ古式マッサージのものすごい資格をもらってきて、長野の阿智村でスクールを開設。
続いて名古屋でもスクールを開設して、今の拠点は名古屋ですね。
ご本人たちは、の?んびりした性格で、嫌なことせずに好きなところいって食っていけりゃーそれでいいよ?、
みたいな感じなので、宣伝とか集客とかにガツガツしたところは全くなく、
しかし教える技術とハートは絶品なので、いつの間にやらファンが増えて、知る人ぞ知るタイマッサージの有名総本山!になってるみたいですね。
そんなマニさん、近年は中国の「チネイザン」という技法を学んで、
タイマッサージとブレンドさせた「マニネイザン」に発展させました。
その技法をひっさげて、日本中から依頼が来るので、
先週は北海道、その前は沖縄…と、施術の旅をされていたマニさん。
品川区の旗の台で二日間、全8枠のセッションをされていきました。
で、私、3年くらい前にマニさんが上京された際に、タイマッサージのセッションをちょっとやっていただいたのですけど、
後の予定が押してしまってちょっと後半駆け足の内容から切り上げてもらって、ゆるゆるになった後にぐらぐらしながらサヨウナラをするというー
タイミング的にちょっと残念だったので、今回はリベンジ!だったのです。
いやぁ、マニさんの空気感、いいですー。
長年、瞑想とかありとあらゆる心身の技法をやり尽くしてきてる方なので
ふにゃ?、とか、ほにゃ?…って感じで、
近くにいるだけで普段の日常と違う感覚です。
まず、足の施術から始まりました。足?脚部をゆるゆると優しくほぐしてもらいます。
うーわー、芯からゆるんでいく感じ??…
続いて腕や背中などをほぐしてから、お腹に移ります(チネイザン)
痛かったらどうしよう?、と思っていましたが、ほとんど痛くない?…
気持ちいい?*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
いつしか意識は途切れ…ここは何処?今は何時??…ま・いいや…の世界へ??
ほとんど痛くないんですけど、ちょっとだけ痛かった箇所…大腸の下行結腸のあたりに癒着があったみたいです。
あと、胆嚢の場所を教えてもらいました(私、胆嚢ポリープがあるんでw)
面白かったのが「トークセン」
木製の「ノミ」と「槌」みたいなもので、お腹のふちや、要所要所を「コンコンコンコン…」とやっていくのですが、それが気持ちよくてー
手で触れられない深い場所に効果があるそうです。
旗の台で毎月開催している浅井こずえさんの足もみの施術でも、
音叉をツボに当てて響かせるるのですが、そちらが天使のささやきなら、
トークセンはネイティブな大地の響き。
全く違う響きだけど、でも「響きを体に当てる」という共通点が面白いですね。
で、私ここのところ、肩の関節でとても痛いところがあったのですが、
そこもトークセンでやってもらい、
終了後…痛くなーーい\(^o^)/ ヤッター
とにかく、全身ユルユルにしてもらって、芯から疲労を取ってもらった印象です。
終わってお手洗いにいく時も、力はいらなくてグラグラでした?
いやー、良かったです。
別世界を垣間見ました。
マニさんには、また絶対きてもらいますー
おたのしみにー!
(A.Bさん モントリオール)
噂の”マニネイザン”ゲットしました
そもそもタッチングは昔から良かったので
一度受けてみたいと思っていたのでした。
思っていた通り、素晴らしかった!
次回は連続で受けて盲腸手術跡の辺りを中心に鼠蹊部の癒着と小腸の緊張を解消したいわん
沙羅双樹のトークセンも買ったので、モントで独り修行に励みます。
忙しい中、時間を作ってくれてありがとうマニ
(N.Mさん 神奈川県)
本日はありがとうございました!
寝ないようにして、しっかりマニネイザンを堪能しようと思っていたのに、気がついたらお腹の上に自分の手を乗せられていました(^◇^;)
今、お腹の中がとても活動的になっている感覚があります。
まるで、内臓に意思があるみたい。
極力体に悪いものは口にしないでおきたい、そんな気分です。
また機会がございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
お会いできる日を楽しみにしております!
本日はありがとうございました!
(M.Kさん 愛知県)
昨日はチネイザンの施術を受けてました。
またの名をマニネイザン。
5回セット中の3回目。
腎臓ちゃんでした。
至福のピーピーワンからの
もわっと系の痛みやら
終わった後のちょっとだるい感じやら
腎臓さんってこんな感じ、を味わう。
小腸の細かい地味なワークで
筋膜が動いて足の先までじわじわ
あったかくなる。
今日の朝まで余韻。
こういうの、大事だなぁ。
チネイザンのセッションのとき、しっかりやっていこう♪
-------------------------------------------------
今日はまにさんの
チネイザン二回目でした。
胃、脾、すい臓。
マニネイザン、好きだなぁ。
ほぼ半分くらいは寝落ちしてました。
最後の脾動脈のアプローチが効いた?。
J.K 様 愛知県
昨日は有難うございました。
今日の朝は、気分爽快です。
マッサージは、緊張の方が先にたって、なかなかリラックスできない自分がいたのですが、昨日は珍しくリラックスでき夜も深い睡眠を取る事ができました。有難うございます
主人に話したら、是非お伺いしたいと申しますので、また、主人からお電話させていただきますので、よろしくお願いします。
(『みこと迦』のみさこさん 旭川市)
魅惑のまにねいざん
ブログ→http://ameblo.jp/micotowacco/entry-12207329054.html
ここのところ
なぜか旭川に
ちょいちょいタイマッサージの大御所がお越しくださってます
トークセンの師匠がおっしゃってました
「あの方は妖怪です」
※注)只者じゃないです、の意。
そんなまにさんの
チネイザンセッションをしていただきました!
チネイザンは
気内臓療法というお腹のマッサージ。
内臓、臓器に溜まってしまっている色々をなんとかしてくれるのです
生理学的な機能面からくるものも
生き方、感情面での蓄積も...
すべてはお腹から始まっている
わたしはこれで3回目。
毎度 体が作り変わっていくのが面白い(´∀`*))ヶラヶラ
ていうか、
チネイザンはタイじゃないんですね
タオガーデンのもので
タオだから氣、
中国系の流れをくむもの
陰陽五行とか気功とかそういうの。
ま、結局
アジアの体のアプローチは元が同じだから
分ける必要ないね!
という
一個の丼におさめてしまうみこと迦ですけども。
全ては
お釈迦さまとシヴァゴさんということで☆
ナモタサ(´∀`*))ヶラヶラ?
チネイザン...
お腹の解放はほんとにすごい。
その時の自分が抱えている色々が
ダイレクトに影響してるのが
痛いほどわかるのです
実際
ひどいところは痛い( ´д`ll)??
でもですね!
まにさんのチネイザンは、
痛くても痛くないんです!!
痛いとこは痛い、
けども
攻め抜きすぎない
寄り添うような優しい痛さ...。゜(ノ∀`)゜。
そして
お腹を触る前に
体をゆらゆら
揺らし続けるあのセッション...
半眠半覚醒の
この世でもあの世でもない
中間世界をたゆたい続けるような浮遊感...
かかとを施されただけで
呼吸が開いて
胸が明るくなるなんて...
なにごと!?
まにさん、あなたは何者なんですか!?
知りたい...
やれるようになりたい...
この揺らし!
このチネ!!
チネイザンを知りたいっていうか、
まにねいざんを知りたいっ?*。?(???*)??*。
初回にやってもらった時は施術後 動けなくなりまして。
運転できないから何十分も車の中で
水をすすりながら横になり。
帰ってからも 爆睡に次ぐ爆睡
そして
起きる度に
自分の体が作り変わっていくのを感じました
自分の体、
体にとどまらず
システムそのもののプログラミングを大幅に書き替えられていくような。
だから
眠くて眠くて仕方なかったんです
やったことない類の大仕事。
そして2回目は...
排便に次ぐ排便 笑
出るんですよ。ヤツが。
もともと便秘しないたちなので
好転反応で宿便が出るというのはあんまり体感したことがないのだけど
1日に6回くらい!
尿意でトイレに入っただけなのに
ついでに
ヤツもするっと出ていくんですね。
知らなかった。
ヤツがこんなに素直に出ていくことがあるなんて。
ていうか
いたんすね、あなた。
わたしの腸にいつから滞在されてました?
長期滞在か短期滞在かは存じませんが、
わたしとあなたの調和がとれた瞬間
円満に
さよならできたような気がします(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
そして
3回目の今回は...
今までで一番元気?
帯広から来てくれたトークセン仲間
タイ古式マッサージとトークセンのパーミー
まっきーと
チネイザンの前後に施術しあったから
コンディション作りはぬかりなく笑
に
加えての
スペシャルまにねいざん???
元気なんです!!!
ラストセッション後に
まにさんとパーミーと飲み食いしましたが
朝から元気で びっくりちゃんです(ノ∀`*)ンフフ♪
結構ひどいことしました笑
チネ後の空腹状態に
日本酒をつまみなしで4杯くらい...
9時すぎから
おかず頼みつつ更に日本酒...
極めつけは
12時すぎにシュークリームとインカコーヒー...
ひどい!
お腹の対してひどいよ みこと迦!!
でも元気。
夜の飲み食いを相殺して余りあるコンディションのよさ(??????)??
体が軽くて
手足が軽くて
大地を踏みしめられて
肌がつやつやしてて。。。
全身みっちりトークセン
からの?
お腹を解放する
スペシャルまにねいざん?
ぜいたくフルコースに
体も心も
それ以外のなんかも喜んじゃって喜んじゃって
幸せすぎるっ
。゜(。ノω\。)゜。。゜(。ノω\。)゜。。゜(。ノω\。)゜。
出会いって素晴らしいですね
みんなで写真撮ればよかったです!
残念!!
でも最後にみんなでハグしあったことが
刻まれてるからいいや?
旭川でのセッション、
また来てくださるそうですよ。
今から楽しみです(o^冖^o)
買っちゃいました
まにさんの沙羅双樹トークセン?
すごく優しい振動です。
このトークセン、
まにさんそのものですね?( ´ ? ` )
(『バーミー』のマキさん 帯広市)
「チネイザンというマッサージ」
ブログ→http://ameblo.jp/morinokumasun456/
7月に引き続き10月も
運よく定休日だったので旭川へ
勉強がてら受けて参りました(^^)
名古屋からやって来たゴッドハンド
マニ先生。
既に、このチネイザン
オリジナルの域??
マニ先生のチネイザンは
マニネイザン
ユラユラ揺らしながら
優しく優しく
ほぐされていく
お腹
身体
幸せ
夜のご飯をご一緒する事が出来たので
色々マニ先生の歴史を聞いてみたら。
漁師や、納棺師や…その他モリモリ飛び出す経歴に驚く∑(゜Д゜)
あの優しくて丁寧なタッチは…
納棺師の…?
人生に無駄無しだ
「楽しい事には間違いは無いよ」
って。楽しい事をいっぱいやって来たマニ先生のお話は
フンワリ。やんわり。
だから、
世間の
いいとか悪いとかでは無く
自分の
楽しいか?楽しいか?
で
やってみる
お腹には負の感情が溜まると言われています。
私のお腹は
私の負の感情を一手に引き受けてくれていて
硬いのだけれども。
ごめんね。そして、ありがとう
緊張を知っているから
その対極を
感動できる。
「それって、人間ぽくてよく無いですか?」
「出来ない事が多い人程、神様に愛されているんですよ(^^)」
って。
マニ先生と、
ふんわり。緩やかな時間を過ごして参りました
マニ先生がタイで作ってきた
沙羅双樹のトークセンも手に入れましたp(^-^)qキラキラ
新しい振動を携えて、
元気なマキが
パーミー小屋でお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
(A.Kさん 旭川市 横隔膜・大腸)
初めての感覚で、不思議な体験でした。
痛い部分もあったのですが、終わったら、どこがどう痛かったか、思い出せません。
何だか説明出来ない不思議な時間でした。
ちゃんと両足が地面に着いてる!
身体が軽い!
足が楽に動く!
呼吸が楽!
良く眠れ、スッキリ起きられる!
目がスッキリして、はっきり見える!
頭がスッキリしてる!
痰が絡む感じがする!
首が痛い!
便の匂いが変!
耳鳴りがする!
身体の節々が痛い!
足とお腹しか、アプローチされなかったのに、不思議です。
[A.Sさん 愛知県]
チネイザンしてきたよ①
この数ヶ月、腰が痛んだり肩が急に上がらなくなったりしておかしいな??と事故のときの整骨院に何回か行った。もらい事故と、自分でこけたときの部位なので、それじゃないかなぁ。
整骨院はいい先生だけどなんか違うと思ったのでチネイザンで行ってみました。5回受けるのがよいということで5週にわたって自分メモ書きたいと思います。
で、終わって帰ってきたけど、階段降りるときに、脚が軽すぎてうひょぉってなって笑った。
これ衝撃体験でした。
布団でゴロゴロしている今も、脚の動きがすこぶるよい。
この二人と喋っているとくつろいでいるなあという感じがして、逆に自分の緊張感が際立つ。
会社に行って朝からもう息苦しさや堅苦しさを感じるので、今日は自分がくつろいでいる感じがした。くつろぎすぎて時間の感覚がおかしかった。
腹をグニグニ揺すられているのにとても休まっていて不思議なのだ。
平和であったかいかんじのマッサージです。
皆、お腹は冷やしてはいけないぞ
チネイザンしたよ②
チネイザン二回目です。
帰り際に聞いたんだけど、
歩きスマホの蛇行者にゴラァした
チャリスマホにあぶねーなクソがと言った
止まれで止まらない車にメンチきった
というのはいかにも怒りが噴出してたみたいです。
(交通ルールくらい守れ馬鹿者)
前回は肝臓かな?主に右側
でも不思議とさ昨日今日からは、こいつらにも子供時代があったんだねとか思ったら、なんとなく罵倒する気持ちも減っていったのだった。わからなくないが謎理論
今回は左側。
チネイザンしたよ③
今日は腎臓でした。
激痛ではないけど肩から腕がむずむずむずむずして?きむしりたい感じになりました。
それを、ブルブルとして振り払いたくなります。
瞑想もそうなって目を開けてしまう。
終わった直後にもう眠たいです。
今も眠たいです。
そのあとはKan.さんワークショップのシェアをしました。
皆それぞれのたおを行っているのだね。
自分の足で立とう。
正解かどうかとかじゃなくて、瞬間ごとにそこに気持ち込めたか。だね?って。
私はグニグニしてもらいながら寝そうになったり平和になったりを感じていたけど、おふたりが、いかに繊細に身体を感じよう感じようとしているかということも改めて知ったのでした。
歯磨きせずに寝そう。
明日休みだけど普通に寝よう。
チネイザンしたよ④
残りわずかになりました。この日は心臓と肺でした。とにかく痛いということでどんなものだかちょっと期待した。
痛さを紛らわせたいのでバタバタしていたら、パワー60%にしてくれました。
とても痛いんだけど、もう少しこらえてもよかったなぁ。
グリグリがもう一往復あるのかい?というとこで愕然とした。
帰ってから伸びをしたら痛かった。抑えると今でも痛い。
そこに行くまでのところは、いつもだけどほんとに気持ちいいので、いびきをかいてたのではないかと思ってしまう。
時間が短いような長いような。
心臓と肺はなんだっけというのを聞き忘れたんだけど、怒りもいっぱいあるし悲しいとかすねたかんじもいっぱい出ていてじくじくしています
今朝は本当に不快な夢を見た。気持ち悪い感じが夢の中でもありありとわかった。
チネイザンしたよ⑤
やっと腰に来ました。
これで5回セットのコースは終わりです。
夏に腰から始まってあちこち痛いのが、やっぱ事故の衝撃を残しているのかなと、そこが主な目的だったので楽しみでした。
やってもらうと、やっぱり右の腰がどうも違うようで、かなりかなりしっかりのグリグリだった。
盲腸がどこぞにくっついて歩くとき同時に付いて動いてたんだって。
ストレッチするときも、前は左右同じくらいに脚が開いたけど、片方の可動域が狭まって痛くてできなくなったのだ。
そうやっていろんな場所の膜とか筋とかくっついたら内臓の働きが悪くなるんだろうなあ。
右の腰をほじっている時左の肺が痛かったです。
事故との関係はわからんけどね、でも右の腰は強く打ったからね。
なかなか頑固だなと一生懸命ホジホジしてくださったので、はがれろはがれろ?よくなれ?という感じがして、とてもありがたいなと思いました。
チネイザンはボワーンボワーンとして平和で、目を閉じていると、時間が伸縮します。
なんだけど、部屋で小さめに音楽がかけてあるんだけど、この日はなぜかデペッシュモードに反応して急に目覚めた。
別に嫌いじゃないけど好きでもないんだけどな。ちょっとフェミニンな感じがして。
骨の内側とか内臓の隙間に手を入れたりすると、生きる機能が入っているんだなあとすごく感じて、痛いのも生きてるなあと感じて、日頃のぬるい生活というのは、にぶくなるのだなあと思った。
5回のチネイザンを通して、チネイザンじゃないところの会話も通して、いいことがいっぱいあったなあ。
痛いのはまあ嫌は嫌だが、たまに自転車でこけると、天地がわからなくなって、全身でショックを受けて、気がついたら地面にいて、後から痛いと感じる、というのが、なんかとても貴重な体験をしたなあと思えます。
体にしろ心にしろ、痛い体験はあんまり進んでやりたくないと思います普通は。(マゾはやりたがるのかな?そういう人いるよな)
だからこそ貴重だしそこからしか生まれない財産があるなあと思いました。
いま一般的に言う日陰の部分は絵を描く時にベースをなしていそうな気がします。だから悪魔を描きたかったんだろうなあ。
(Y,Oさん 沖縄県)
小腸・大腸・横隔膜
昨日は、久しぶりにチネイザンを受けて来ました。
内地からまにさんのがいらっしゃていたので、名護のヒトデハウスさんにお邪魔してきました。
マニネイザンは、
痛く無く、
ダイナミックマッサージの様なゆらゆらが混ざったチネイザンでした!
ぼんやりしながら施術を受けていました。
私。。。
お腹が固い。。。
元々チネイザンを受けると
固いねぇ。
って言われる事が多かったですが。
自分で触っても固いと思っていた今回。
施術後は
スッキリーーーー!!
明らかに柔らかくなった内臓たち。
(苦労かけてごめんよー)
腰も軽く、ウエストも心なしか
細くなりました。
やっぱり定期的にチネイザンは必要だと実感。
セルフでも出来るけど、やっぱりやってもらうのが好き
チネイザンの良さを改めて実感した日でした
(M.Iさん 京都)
腎臓・肝臓・心臓・肺編
今日もありがとうございました
いま、帰宅しました。
腎臓 ふわふわ 不思議~
肝臓 1つ学べて 嬉しい。
心臓 肺臓も ほぐほぐ
充実でした。
(M.Tさん 女性、札幌市)
マニさんのチネイザン4回目
前は固くて到達しなかった
持病の子宮腺筋症の深いところにも
お腹の凝りが取れて
癒着も剥がされて
触れられてきている感じ。
諦めてたこと
諦めなくてもよいのかもと
意識も変化してきている
チネイザンは本当に奥深く
じーんと感動中です。
残念なことに
次回7月は旭川のみになりそうだけど
旭川久々に行きたいな?。
マニさんありがとうございます(^人^)
【M.T. さん 北海道恵庭市】
マニさんのタイマ二ネイザン効果が凄すぎる
身体の調子が良くなっただけじゃないの(*^^*)
クリアな世界に居る感覚
おそらく瞑想的な感覚
マニさんとエネルギー交流が成された?←ウルルン滞在記風に(笑)
マニさんはタイマッサージやチネイザンを
単なる仕事の為だけではない
自分の為にもなり瞑想にもなるので続けていて
相手の本来の治癒も自然と起きてきて
こんな幸せな仕事はないよ(*^^*)
と口癖のように毎回素敵な事を言ってくれてる意味を私は頭でなく身体で実感したのだった??????
【M.K. さん 北海道札幌市】
まにさん あたたかい方だね(*^^*)
時間あっという間だったよ~!半分眠ってた(笑)。
意外なところの癒着部分教えてもらえてよかった!
自分でもマッサージしていこうと思う
(M.Hさん 愛知県 女性)
先日初チネイザンを体験させて頂き、その気持ちよさはこれまでになく
不思議で、夢の中にいる様な、また、時折現実に戻ったり!
先生が風門をあけます のときは少し痛気持ちよく、深呼吸したくなる感じでした。
帰りの足取りも軽くて、歩きやすかったです。
お腹が普段より伸びた感じで、姿勢も良くなったような気がしました。
便通もよくなりました。
タイ古式とチネイザンの施術を受けて以来、自分の体に少しづつですが意識を向けられる様になりました。
まに先生のブログを拝見してると元気が出ます。
それと、皆様からのチネイザン感想も大変興味深く読ませて頂きました。
体の諸々の変化を実感してます。
どうぞ 今後も末長く よろしくお願いいたします。
次回のチネイザン!とっても楽しみにしてます。
(M.Vさん 鹿児島県)
「肝臓・胆嚢」&「胃・脾臓・膵臓」編
昨日は、名古屋からタイ式マッサージのイベントで宮崎市内に滞在されていた清水まにさんにチネイザンしてもらいました。
私が以前タイ式マッサージの世界に少しだけいたので、まにさんにはずっと以前からお会いしたかったのです。
お腹の脂肪が気になりつつ、そこを引っ張られた時には笑いが止まらず、あばら骨グリグリされた時は痛くて、怒りが浮上。
とにかくしかめっ面をハートの中で思いっきり表現する独自のテクニックで、笑いが腹から出てきました。
二時間たっぷりとっても丁寧に手技をしていただきました。
チネイザン、調べたらお腹の風門を開けるは脈を活性化、気を動かし血流を良くする事らしい。
昨夜は首から下お腹周りまでが内側から熱を発してるような感覚がしました。血流が良くなっているところだと思います。
OSHOのビジョン、瞑想の中でのチネイザンは型にハマらず、進化し、そして深まり続けていくのでしょう(≧∇≦)
次回はタイ式マッサージ受けたいな。
(清水 真弓 女性 名古屋市)
チネイザンの施術後は、毎回違うので面白いです。 全身が軽くなるのは毎回なので、それだけでもうれしいのですが、お通じがあるので便秘ぎみの私は助かってます。
昨日の肺と心臓の施術では、なんと顔面のリフトアップが起こりまして、一重まぶたが二重に!?
なんと胸のほうへ引っ張られて下へ下がっていたんですね!
腎臓へのアプローチの次の日は、半自体がだるかったです。
デトックスが起きているんだなと実感しました。 いつもは特別な事が起こるわけではないので、それも不思議ですね。 私はタオガーデンのスタイルが自分に会っていると感じます。 毎日でも受けたいくらいです。 これからもよろしくお願いいたします☆
(S.I さん 女性 名古屋市)
腰痛が 寝ていてもよくなりそうになかったので 信頼するまにさんに電話してチネイザンをしてもらいました
やっぱり かなりカラダが硬くなっていたみたい
かなりストレスがたまっていたみたい ジブンでも このまま放置していたらギックリ腰やるかもって思っていたから その前に 気づくことができてよかった
バイトも 一日 お休みさせてもらうことにしました
壊れる前に対処ができて よかった
まだ ここで 倒れるわけにはいかない
カラダが 資本の介護の仕事
今は、しっかり休みます
(Y.Uさん 女性 岐阜 セラピスト) 1回目(小腸・大腸 肝臓・胆嚢) 施術中は、とてもリラックス出来ました。 マニ先生のあたたかい手でたっぷり足の施術をしていただけたので、途中意識がありませんでした。 お腹の施術に入ってからもリラックスが継続し、とても氣持ちよいひとときでした。 肋骨あたりの施術は、とても不思議な感覚で・・・言葉ではうまく表現できませんが・・・ひょえぇ~な感じでした。 足の施術中は、滞っていたモノが流れ動き出した感覚をたくさん味わいました。 お腹の施術中は、自分の呼吸がとても浅い事。途中止まってしまっていた事にも氣が付きました。 吸うのも吐くのも中途半端な自分に氣が付きました。 施術後の一週間ですが・・・ 腸は柔らかかったが、肝臓・胆嚢が少し硬かった。と教えていただいたので・・・不摂生に氣を付けながら、プニプニとマッサージしてみました。 怒りの感情が出てくるかなぁ~と覚悟していましたが、イライラすることも無く、穏やかな一週間を過ごす事が出来ました。 この一週間、施術中の呼吸が氣になっていたので普段からどんな呼吸をしているのかに意識を向け観察してみました。 やはり、吸いきる、吐ききる事が出来ていませんでした。 途中で呼吸が止まっていても、苦しい感じも無く普通に過ごしていました。 なんだか、お腹と肺が別のモノのように感じられました。 ゆっくりと、おへそとハートを繋ぐ意識をしながら呼吸をしていくうちに深い呼吸をすることが出来るようになり、お腹と肺が連動して動いている感覚を取り戻せたような氣がします。 おへそを意識し、ほかと繋げる・・・貴重な氣付きの一週間になりました。 ありがとうございました♪ 2回目(小腸・大腸・心臓・肺) タイマッサージのレッスン後にまに先生に2回目のチネイザン施術をしていただきました。 今回は、肺と心臓♪ 噂で・・・この施術は、肋骨付近と胸骨付近がめちゃくちゃ痛いと聞いていましたが・・・ 二人の子どもを産み落としたtonpoとしては、痛かったですが・・・お陰様で痛みには強く・・・なんだかスッキリする感覚でした。 肋骨の隙間や胸骨をグリグリ念入りに施術していただいて・・・ ハートの蓋を、こじ開けて戴いた感じです。 そう・・・グリグリこじ開けた感じ 風通し良くなった感じです 余計なものは流れて・・・とてもスッキリ♪ ハート周りもポッカポカです オープンハート、だいじですね まに先生のチネイザン、とても素晴らしいです♪ ●ブログ:心の木~トン・ポーのひとりごと 『ITMレッスンは無限大♪~花曼荼羅カードアリ♪チネイザンアリ♪命名アリ♪~ε?ρηκαです!』 http://ameblo.jp/tonpo358/entry-11950823650.html 3回目(小腸・大腸・腎臓) ちょうど生理はじまっちゃった日です^^♪ PP1からとても心地よくウトウトしていました。うつ伏せになり・・・腎臓をワシ掴みされ左右にゆらゆらされた感覚アリ ・・・すごく凄く恐く・氣持ち悪い感覚がありました。 1・2回目と異なり、4日間くらい倦怠感が残りました。その後は霧が晴れたようにスッキリ快調でした。 もともと腰痛持ちでしたが、施術翌日腰痛が無くなり腰はスッキリしました。 あまりにも恐怖があったので、腹部方面から腎臓へのセルフチネイザンを意識してしばらく行いました。 背部の施術をしていただいてから、心にスペースが生まれ何事に対しても心に余裕が出てきたように感じます。 恐れが心にブレーキをかけていたのかなぁ~と氣つかせていただきました。 4回目(小腸・大腸・心臓・肺) 肋骨の間がとても痛かったです・・・背部の時よりも痛かったので、倦怠感がしばらく続くかも・・・と思い、翌日岩盤浴で肋骨間を温めながら流しました。 特に倦怠感が残ることなく、爽快感でいっぱいです。 白い光をイメージしながらシュッシュと肋骨を押していただいた時、光が溢れてとても神秘的な感じがしました。 5回目(小腸・大腸・大腰筋・腸骨筋) 2月にチェンマイでクンジー先生のレッスンと施術を受けて来たので、3月中はセルフチネイザンがんばっていたのですが、4月に入りセルフサボっていました ・・・マニ先生の施術は1月末からしばらく空いてしまっていましたが・・・お腹を押されても痛みのある場所は殆どありませんでした・・・ 特に氣になったのは、右鼠蹊部。 マニ先生の施術で激痛が・・・ 前々から氣になっていた場所で、今回もまに先生から指摘アリ、、、しばらくセルフで頑張ってみました。 最後の施術が終わってここ一か月の中で・・・ 左右鼠蹊部流れ出して感じた事は・・・ 下肢の浮腫みがとれて流れ出すと、カラダのだるさがクリアーになるだけでなく、思考もクリアーになり、現実的なこともクリアーになって好転的に流れ(動き)出すという事に氣がつきました。 11月からまに先生のチネイザンを受けさせていただき、自分の内側をゆっくり見つめることが出来ました。 ある意味自分の意識中心の思考でした。 ここ数日感じいたてことは、その自分中心の意識を外に向けはじめる事が出来るようになってきたという事。 冷静に自分をみつめる事により・・・いままでは自分の内側と外側を一つとしてみることが出来ずにいましたが、これからは少しずつ一つのものとしてとらえる事が出来ていくのではないか・・・と感じられるようになりました。 去年の4月に初めてクンニー先生の施術を受けてチネイザンを知り、私の価値観は大きく変わりました。 そんなタイミングでまに先生のセッションを受けさせていただけてさらにいろいろなモノがクリアーになって来たように思います。 今後も、チネイザンは私にとって大切なライフワークになるだろうと実感しています。 施術を受ける側としても施術をさせていただく側としても・・・ この一年は、わたしにとって人生の転機となった事に違いありません。 まに先生に施術していただいた事に深く感謝しています。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 【T.Kさん】(女性 愛知県) チネイザン体験後、初の生理はかーなーり!ヘビーで三日間寝込みました(´・ω・`) 初日はきぶんがわるく、夕食がとれない、その後2日本日まで気だるくて、やる気がてません(°∀°) いったいなんだろう?という感じです。 重いおもーい体になっているのでびっくりして?! (3回目 腎臓) 前回のセッション後、四肢に血液が流れる感じがよくわかるようになりました! コカ・コーラが恋しくなるのもおかしな感じです(´・ω・`) 変化あっておもしろいです! 初回のセッション後の生理が重かったので病院へ行って来ました。 お陰さまで検査結果もんだいなかったので、ほっとしています! マニネイザンのお陰だと思います!(^○^) 今回の検査の件で、ユーファイの効果にも興味が一層強くなりました。 子宮を暖めるというところではいかがでしようか? 更年期の加減で、生理周期が、早まっていたので、ケア大切だわーと実感ですm(__)m
《Y.Mさん 女性 静岡市》
タオガーデン式でうつらうつらしていたのが、途中からクンニー式になって痛みとの戦いに!!(笑) おなかの中で、エクソシストのように悪魔がもがいているようでした(笑) でも終わってからは、スッキリです(´∇`)
Y.Nさん 女性 大阪市
昨日の朝起きた瞬間に
「チネイザン(氣内臓療法)受けたい! 今すぐに!」
と思ってたら、ちょうど空き時間ができたので
急遽、名古屋のまに先生のところへ導かれるようにして 行ってきました\(^o^)/
からだに触れられることの大切さを実感!!!
私の場合、「ほぐしてもらうだけ」ならあんまりマッサージに行かなくても大丈夫やけど、
「自分の肉体の所在を確認する」ために、
やっぱりマッサージは受けないといけないなぁと思いました。
自分の呼吸と向き合えば
どこに詰まり(滞り)があるかだいたい分かるけど、
やっぱり触られることで気づくこと、たーくさんある!
こんな身近にあるカラダ、1番触れてあげないといけないのに
おざなりにしてごめんねぇ、といっぱい反省したのでした(>_<)
タオガーデンのチネイザン、 言葉のない世界へと心地よくトリップしてまいりましたが、 クンニースタイルは 色々な痛みの種類と向き合いました(笑) 実は感情の放出が苦手な私は もともとは人に体を触られるのが苦手だったし、 すぐに緊張して力が入るのですが(施術者になってから改善された) 何回か安堵に包まれて 泣きたい気持ちになりました。 ひとつひとつの臓器と向き合う。 臓器に蓄積した感情と向き合う。 私は基本的に「恐れ」を感じやすいタイプな気がするので、 からだ感覚を大切にすることで もっと自分を信頼できたらいいなと思います。 皮膚は露出した脳。 皮膚に触れるだけでも変わるのに、 臓器ひとつひとつに 受けとる感情があるなんて。 60兆個の細胞さん みんなと仲良くならなきゃね。 まだまだ知りたい、チネイザン。 とんぼ返りだったので、今度は計画的にゆっくり行こうと思います! あと5回、タオガーデンの方で受けてみたいです(≧∇≦) 今日は心身ともにスッキリして、 たくさん稼いで たくさんマッサージ受けて たくさん還元していこうと パワーが漲ってきましたー またよろしくお願いします!
(ハーポ・Bさん 男性、東京都)
「五日間のセッションを終え、ふらふらのままその日のうちに新幹線で名古屋を後にした。確かにトリップだった。痛かったし、気持ち良かったし、幸せな気分にもなった。しかし、はたして僕の体調は何か改善されたのだろうか? 家に帰り、ネットで他の人のチネイザン体験談を読んでみる。多くの人が、劇的に体調がよくなった感動を綴っている。ぼくには正直まだその実感がない。期待をしていたネガティブな感情のデトックスすらない。 僕が唯一、目に見えるカタチで、デトックス効果を実感できたのは、すべての施術が終わった後に、驚くほど長いうんこが出たことだけだ」
「東京のいつもの暮らしに戻った途端、ネガティブな感情の大洪水に襲われ、すっかり濁流に飲み込まれてしまっった。それは台風19号とともにやってきた。怒り、不安、恐怖、焦り、軽蔑、恨み、後悔、悲しみ、哀れみ、切なさ……もう大変である。
皆既月食の夜、感情の大反乱は最高潮に達した。内なる宇宙と外なる宇宙は、内臓によって繋がっていることを辛くも実感。」
「自分の生命の条件を他人に握られている限り、根源的な不安は消えることがない。クスリを飲むようになってしまった自分の心にある不安の正体をちゃんと見つめ直そう。
実は、チネイザンの本質もそこにあるように思う。これは単なるマッサージではない。メッセージなのだ。他人に自分の身体を任せるのではなく、自分の身体は自分でなんとかする。不安を感じたら、目を瞑って自分の身体が宇宙と繋がっていることを思い出せ。これを教えてくれたのがチネイザンである。」
★雑誌『Spectator』32号(特集:ボディトリップ)★より一部抜粋しました。
「ボディトリップ」とは、カラダの中身や動かしかたを意識しなおすことで、これまで身についた習慣や癖を矯正して本来の健康な状態を取り戻す内面への旅のこと。
6人のライターが、さまざまなボディトリップを体験取材、からだと心を巡る変化をリアルに綴ったルポを中心に、古今東西のボディワークにまつわる話題満載したヘルスコンシャスでトリッピーな特集です。
第2章_三万円ボディワーク・体験ルポ
●チネイザン タオイストが生んだ、内蔵マッサージ 取材・文/ハーポ・B 発行:有限会社エディトリアル・デパートメント 定価:本体952円+税 ※amazonで購入出来ます。http://urx2.nu/frEQ
http://ameblo.jp/dhyanmaniraj/entry-11986329726.html
(H.Rさん 愛知県、女性)
PP1から始まるまに先生のタイマッサージ&チネイザン。 PP1のずっとその先を辿っていくと、シバカゴーマラバット先生に対する深いリスペクトまで届く。まに先生は、今も進化し続けている。すごい人たちは、進化し続ける人たちなんだな、と思う。 連続セッション、最後の回のチネイザンは、この瞬間を味わっていたい、ただそれだけだった。もっというと、頭で考えたり、感じたり、言葉すら手放したい、更にいうと、自分のどうしても手放せないこだわりや執着すらどうでもよくなってしまうようなところだった。 それでも、ぼんやりした頭の中に浮かんだ「これ」に、自分の知っているいちばん近い言葉で、名前をつけるのならば、何だろう?と探してみると、そうか、ありきたりかもしれないけれど、やっぱり「愛」なんだな、というところに行き着いた。
誰もが、方法は様々であっても、本来は、愛を学んだり、知る(体験する)ためにこの世に生まれてきていて、自分も例外ではなくその中のひとりなのだな、ということを改めて思い出させてくれたまに先生のチネイザン。
それは、宇宙に続いていたのか、自分の中に続いていたのかはわかりませんが、静寂の時間でした。まに先生、すばらしい時間をありがとうございました!
●(Y,Fさん)
(1回目) 施術当日は内臓は押せばうっすら痛いものの、とても元気になりました。気分はスッキリ、何故か優しい気持ちになりました。 マニさんのチネイザンにお母さんを感じます。フェミニンなマザータッチ!。ほぐされてすっきりしました。ありがとうございます。
2日目はパンドラの箱が開きました。見ない様にしていた感情が目の前に。喉と首が痛くなり、気分はイライラ。 小さい方のトイレの回数は増えましたが、便秘に。
デトックスのステップだと思って受け止めました。 3日目は喉と首の痛みから、肩と胸の痛みに変化。 夕方、突然の下痢と共に痛みも和らぎ、気分も良くなりました。 体を動かしたら大量の汗。 その後、顔色は驚く程良くなりました。 今回は大変勉強になりました。 内臓とセンと感情の繋がり、今後の施術で意識してみたいと思います。 どうもありがとうございました。 (2回目) 施術を受けた当日は頭の中も体もスッキリ爽快だったのですが、 前回と変わらず術後2~3日は大量の汗と首の痛み…。 きっと、弱いところに集中して好転反応が出るんですね。 そして、本格的に風邪をひきました。 声はガラガラになり、何故かものすごくジャンクフードが食べたくなり、 モリモリとジャンクフード食べてしまいました。 その後、風邪が治ると共に全ては波の様に去っていきました。 体も心も常にバランスをとろうとしているんだと実感。 押されて痛かった臓器の場所と自分の感情のくすぶりはバッチリ一致。 今回は恐怖と怒りでした。自己分析ですが・・・。 (友人の自殺で彼に対する怒りと 死に対する恐怖が自分の中にあったと思います。) 風邪は1年ぶりにひいたので、風邪が最終的な デトックスのステップかなと受け止めました。 今は、程よくクリアで頭の中はスッキリです。 (3回目)
今回は前回とは違った意味でキツかったんですけど、 風邪ひいたことで自分のネガティブな部分と直面しました。
まにさんに救ってもらっちゃった☆ 本当にどうもありがとうございます。 でも、ジャンクフード食べたおかげでお腹がまたムーミン(笑)。 次回の施術もよろしくお願いします。すいません(笑)
(4回目)
施術時の胸骨が本当に痛くて1週間ほど 押した時の痛みが続きました(笑)。
今回もパンドラの箱が開くことはなく 他の部分も痛くなったりはしませんでした。 ただ、気持ちがふわふわして ビックリする程素直になりました。 心が固まっていたのかと思う程! 何だか、子供の様になってしまって、 日常生活に影響が出る程でした。 ハートが戻って来た!って感じで 感じやすく、ちょっとフェミニンになりました。 今は、バランスも取れてスッキリです。 心身合致の重要さを思い知りました。 本当にありがとうございました。 時々、痛くない程度に自分で胸骨グリグリしています。
(小腸・大腸・肝臓・胆嚢・腎臓)
まにさん、ありがとうございました。
もう臭い汗と大量のお小水で寝込みました(笑)。 でも、驚く程スッキリです☆痛いけど、チネイザン様様☆まに様様です(笑)。
●(K.Fさん)昨日は有難うございました。
タイマッサージでは、気持ち良く眠ってしまいました チネイザンをして頂いたせいでしょうか? 今日は一日中花粉症のお薬を飲んでません。不思議!感謝 来週もよろしくお願いいたします。
●(M.Yさん)
最初の数回のセッション後は凄く元気が出てセッション後数日間の便通もとても良かったです。
施術中にふんわり楽しい気分になったり、ぶわ?っと一瞬だけ胸いっぱいになる感覚があり、一度感情抜きに涙が片目からだけつーっと流れ落ちたりなどもしました。 ヨガのエクササイズでは、いつもよりも気持ちが良く、抜けた感・解毒感があってすごくすっきりした事が何度かありました。 食欲がちょっと落ち着いた感じで、凄い食べたいという感情が収まりました。 無性に眠くなったりしてがーっと睡眠を取っている時もありました。 特に熱などもなく、風邪っぽい訳でもないのに、2週間ほど声が枯れました。 普段から声帯を酷使する仕事なのでそれが影響してるのかなとも思いました。 3回目に受けた後に生理が来た時は、いつもは凄く短いサイクルだったのが、正常といわれる28日周期で来ました。 4回目5回目のセッション中はとっても気持ちがよかったのですが、翌日にがーっと熱が出てそしてすぐ一日で熱が通常に下がるという事があり、その後一週間近くはぐったりとして気持ちもしんどい感じだったりメランコリックになったり、反面ちょっと上がって元気になったりと感情のアップダウンがとても激しくなりました。 その期間は凄く疲れてる感じで、なんだかもやもやしてすっきりしないままセッションのあった3月11日を過ごした夜に震災に関する動画を見た瞬間にそれがトリガーになって素直に自分の感情に向き合った途端ぶわ?っと感情が溢れ出て普段ないような大号泣をしました。 それも思いっきり涙を出して声出してしこたま泣いた後は何だかとてもすっきりしました。 施術中は凄く気持ちが良く、あまり痛みを感じる事がなかった様ですが、その後の生活している上で私生活や今実際起こってる事と関係なく、感情の起伏やしんどい感じがあったので正直キツいなと感じた事も多かったです。 ヨガのエクササイズでは通常筋肉・骨・皮膚などに意識を巡らす事が多いのですが、普段あまり意識しにくい内臓の存在が感じられたのが興味深かったです。 ありがとうございました。
●(N.Iさん)
まにさんを紹介していただいた時、僕はここ数年特に内臓が痛いことが多く、のた打ち回るような痛みがよく来ていて、僕にとって今丁度良いものを与えられたなと思い、感謝しました。
(M.Iさん) 女性
(5回目を終わって)
(E.Sさん)
(M.Kさん)
(滋賀 C.Sさんご夫妻)
前回の腎臓へのアプローチ。
H・Hさん(男性 48歳)
(K.I様 男性) また親子共々お世話になるかもしれませんが、宜しくお願い致します!!
(K.Sさん)
(T.Aさん 男性)
【2~4回目】
(A.Sさん 女性29歳)
(Y.Oさん)【全5回終了】
(A.Uさん)1回目(小腸、肝臓、胆嚢)の感想
お腹の触ってもらっている場所によって、変わるそのうずうず感はなんとも辛かったというのが本音です。
【2回目 小腸・大腸、胃・膵臓・脾臓】
(A.Uさん)3回目
お腹全体が緩んだ状態で、開始。
しかし、1回目も同じような症状がでたけど、最後にはもうすっきりだったのを知っているので終盤戦を思い浮かべてがんばってもがき倒しました。
というありがたい結果となりました。
A.Uさん)4回目
喘息って実はメンタルともすごく関わっています。 全5回を終えての感想。
5回目終えました。
(K.Yさん 47歳 女性)
(S.Kさん 女性 41歳)
(K.Kさん 女性 51際 愛知 セラピスト)
自分の腹を感じられるように、 私もたくさんの方のお腹、触らせて頂けたら、と思いました。
(K.Kさん 女性 55歳 静岡)
翌日は顔色が良かったです。 そして最終回。
小腸。大腸。 大腰筋に触れることができるようになりました。
(S.Tさん 女性 41歳)
「身心脱落」 忙しい時こそ実践ですね!!
(K.Iさん 女性 46歳)
(N.Nさん 42歳 女性 岐阜)
今回は風門は痛くない。
(H.Hさん 48歳 男性 岐阜)
2回目 小腸・大腸、胃・膵臓・膵臓
3回目 小腸・大腸、腎臓
4回目 小腸・大腸、肺・心臓
5回目 小腸・大腸
(S.Hさん 女性 滋賀)
(R.Hさん 女性 大阪) A.Oさん 女性/名古屋市
4回目【心臓・肺】
でも前回3回は
今日はいつもの小腸と
漠然と考えていたら
タイ古式マッサージで
横隔膜
そして次の心臓だっけ?
これが噂に聞いた
どなたかの感想で 全然大げさじゃありませんでした
胸骨ってさ
ホッとしたのもつかの間
5回目 【小腸、大腸、腸骨筋、大腰筋】
M.Iさん 女性 名古屋市
Y.Mさん 女性、浜松市 (H.Tさん 女性 東京都)
まにさんのチネイザン、痛かったり、感情が溢れたりするのかと恐れ慄いていましたが、こちらも波間を漂っているうちに気持ち良くて終わってしまいました。
(R.Kさん 女性、東京都)
タイマッサージとチネイザンを組合せて施術してくださいました。 お腹が緩んで温まったから、体も心もとろんとろん、ゆるゆるです。
私の場合は、チネイザンを受けると感情が出ることも多いけれど、肚が据わります。
(R.Wさん 女性、東京都)
お初のチネイザン。
ビジョンが見えたとか、叫ぶほどに痛かったとか、
(A.Kさん 女性、東京都) そしてこのお方、何が気持ちいいのかな?と思ったら、、、 指が吸い付く! 肌が吸い付く人はいるけど、指が吸い付く人は初めて。感動ぅ( *? 3?)
ウォーミングアップの後は、いよいよチネイザン。その時の私を例えるなら、、、ケーキ。スポンジケーキ。 |
※チネイザン・セッションは治療ではありません。 ※セッション後は不快感、浮遊感、発熱、発汗、疲労感、眠気等が起こる場合もあります |